先日より募集しております、
6/29「カメラリセールビジネスで副業月30万円、誰でも出来る物販の仕組み」
さっそくお申込み頂いております。
ありがとうございます。
参加された方は「おめでとうございます。」
非常にアンテナ感度も高く最高と思います。
その行動力は素晴らしいと思います。
やはりね、普段から
「今のままではダメだ」
「何か始めないと」
「より高いステージに」
気にかけているからこそ
直ぐに行動に移せるんですね。
その第一歩が大事です。
私自身を思い起こせば、、。
10年以上前の2013年
始めてカメラ転売のスクールに申し込みました。
正確にはカメラ転売スクールがバックエンドのセミナー。
情報商材とかの教材は買ったりしていましたが、
リアルなセミナーとかに申し込むのは全くの初めてでした。
そりゃあもう人生に無いぐらいの大事件でしたよ。
マウスを持つ手が震えて、、
何度も申し込み完了ボタンを
クリックしかけては辞めての繰り返し。
でも最後はエイヤーでした。
当時の自分にとってはココしかない!
というぐらい覚悟を決めて初めてのセミナーに申し込みました。
もちろん無料ですよ。
けど、それぐらい当時の自分にはハードルが高かった。。
大阪のビジネス街にあるセミナー会場、スーツ着用、
LPには数百万稼いでいる講師陣がずらりと腕組みをした写真。
当時カメラ転売なんかまったくやったこともないし、
今の自分にはまだ早い、不向きな場所だ、
こんな自分が申し込みしてもいいのだろうか?
そんな葛藤をしつつも、最終的には、
「稼ぎたい!」
という一心で申し込みをした。
今となってはもちろん
当時の自分の判断は正解だったと思うし、
よく頑張って飛び込んだと当時の自分をほめてあげたい。
結果そのセミナーでは、
一心不乱に一言も聞き漏らさないほど集中し、
一字一句漏らさずノートをとった。
多分あれだけ集中した何かを吸収しようとしたのは初めてだと思う。
受験勉強とかの塾とかでもない位のレベル。
休憩時間だかグループディスカッションの時だかに
講師の方に声をかけられて、
ものすごいノートをとってガッツいていた受講生
と認識されて懇意にして頂いた。
結果そのスクールに入ることになり、
最初に声をかけて頂いた講師の方は
私のカメラ転売の初めての師匠、綺麗に言うとメンター(笑)
として面倒をみて頂いた。
収益も初月は▲5000円、2カ月目は+15000円、
3カ月目でも数万円とかで
月利10万円を超えたのも4.5カ月かかった。
本業を言い訳にして数をこなさず、
教えどおりに進めず、結果成果も出ず、、
ほんとダメダメな生徒だった。
同期の方にはスクール期間の3カ月目で
月利30万とか稼いでいる人がいる中で。。
でも、
師匠はそんなダメダメな自分にも懸命に指導して頂き
月日はかかったが、、
10万、30万、と人並に稼げる様になった。
月収100万円もその人の元達成させて頂いた。
人生を変えて頂いた師匠でもあり、
本当に感謝している。
だいぶ話がそれたが、
何が言いたいかというと、
当時人生を変える為に
コレだと思った自分を信じて飛び込んだ事は正解だったという事。
多分、
申し込みしなければ激しく後悔していたと思う。
きっと
コンフォートゾーンの中にいるまま、
安い情報商材をかき集めて、
ウダウダと稼げない日々を過ごしながら、
嫌な会社員生活で疲れ果ててしまって、
結局副業で稼ぐなんて事は忘れてしまい、
会議後の飲み会でウダウダお金を使って
さらに借金を増やして、
子供が小さな時期も起きている時間に顔を合わさず、
一緒に過ごすのは休みの時だけ。
そんな生活を続けていただろう。
何がきっかけで人生が変わるなんて誰も分からない。
けどその
「何」
は自分で選択できるって思ってる。
私の場合は10数年前のカメラ転売のリアルセミナーでした。
何が自分を変えたかっていうと、
ノウハウとかじゃなくて、
そういう環境に飛び込んでみたという行動。
そこから「稼ぐ」という事に
全力でフォーカスをあてるようになりました。
とても大事と思います。
本日はここまで
清水でした。
———————————–
▼詳細
「カメラリセールビジネスで副業月30万円、誰でも出来る物販の仕組み」
開催日:6/29(日)午前11:00~
参加費:無料
参加条件:チャットワークとZoomのアカウントが必要です。
★お申し込みリンクはこちらです。
%url19% (https://shimizut2.com/seminar)
申し込みされますとチャットワークのグループに招待しますので、
グループへの参加をお願いします。
そのグループ内で当日のZoomセミナーのリンクをお伝えします。
当日のZoomセミナーは可能な限りカメラはオンで参加お願いします。
———————————–
この記事へのコメントはありません。