大きな失敗をしました!

こんばんは。

清水ヒロアキです。

 

​かなり久しぶりの投稿になってしまいました。​

​​9ヵ月ぶりぐらい?

​まあ大変な事になりました。

この9カ月間、清水は実はFXをやりこんでいました。

​カメラと別の収入の柱を作りたいと思って、

前から興味のあったFXのスクールに。

かなり勉強もしてやりこんでいて、

期間中デモですがスクールの同じ期の中で、

一番の成績を収めて発表会にも出させて頂きました。

ですが、、その後、

やはり実際のお金をかけたリアルトレードになると、

やはり恐怖が生まれてきます。

FXはメンタルをいかに平常に保つかが大事。

なんだかんだと最初の壁を乗り越えて、

順調に稼ぎだしたと思いきや、

翌月負けに転じたりと非常に波のある状況。

​​トータルではマイナスでした。

そこでふと気づいたんですね。

「いくら勝てたとしてもFXを収入の柱とするのは違うな」と。

カメラ転売だと着実に毎月利益を積み重ねて、

収入の柱となっていましたがFXだとマイナスがある、

ゼロサムゲームの世界。​

​そして、

しばらくペースを落としていたカメラ転売の方、

気が付けばクラブのデビット20いう企画で、

半年で作った現金在庫なども無くなっていました。

​一からのリスタートです。

​さぼったつけが回ってきましたね。

兼業とはいえ​個人事業主としてカメラ事業を行っている身。

自分の愚かさに大いに反省​

新たにリスタートに至ったという今現在です。

と、ここで話は終わると思いきや、​

本質的な失敗はFXではなく、

自分の大きな失敗とは次の3つである事が浮き彫りになりました。

 

1.売上金を使っている

​2.資金管理と在庫管理がザル

​3.計画性がない

その内容ですが、

本日は長くなりましたので、

内容については​ひとつづつ自分の実例も含めて、

​次回お伝えしようと思います。

​​物販をしている人なら誰しも陥る可能性がある内容です!​

兼業とはいえ​個人事業主としてカメラ事業を行っている身。

自分の愚かさに大いに反省​!

​本日はここまで

最後までお読みいただきありがとうございました。

清水ヒロアキでした。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP