カメラの設定が出来ないならカメラを買うな!
こんばんは。
清水ヒロアキです。
カメラの設定って分かりますか?
私はよく分かりません!(笑)
露出とかISOとかシャッタースピードとか使いこなせません。
出品の撮影に必要な設定を教えてもらった設定のままです。
ずっとそのまま撮影して出品。
ただそれだけです。
それでも稼げています。
もちろん検品上の知識はあります。
プロですから。
と、
今日お伝えしたいのはそんなお話ではありません。
先日あった取引で困ったちゃんがいましたので
反面教師としてシェアしたいと思います。
先日購入して頂いた10万円越えのデジタル一眼。
金額からして最新スペックの機種です。
どうやらバイクの旅で一緒に持ち歩いて使いたいとのこと。
これからレンズも探しますがレンズってすぐにクモリますか?
レンズはどんな管理がベストですか?
カメラ旅の時の耐震対策はどんなのがいいですか?
いろいろと分かる範囲でお答えしました。
「色んなアイテムをワクワクしながら探すのも楽しみの一つですよね。」
「楽しいカメラライフを送ってください、ありがとうございました。」
と取引も無事終了、
と思いきや取引終了後3日ほどしたらメッセージが。。
ん!?
これはクレームか?
そう思い警戒しながらメッセージを開くと、
「カメラのバリアングル(液晶がが開いたりして色んな角度から見れるやつ)を
開くとシャッタースピードが変化しないような気がする、不具合でしょうか?」
というもの。
カメラショップで点検済みのを仕入れてるし、
ショット数も非常に少ない新品同様品なので、
もちろん自分でもしっかり検品しているし、
基本商品自体の仕様か設定によるものと思い必死で調べました。
返品となると送料手数料とかでかなりのロスになりますからね。
それに何というか野生のカンがピンと働きました。
こういう人はたいがい勘違いか思い込みか設定とかを調べていない人。
という経験上の何も表現できない空気を感じたので。
とにかく調べましたよ、合計3時間。
その時はお酒が入っていたのもあるけど、
とにかく調べまくってURLも載せてネット上で取扱説明書を全部読んで
該当箇所をお伝えして。。。
??
これってホントは自分で調べたら分かる事ばかり。
というか普通はまず調べるでしょ。
仕様かどうかはNikonに聞けばすぐ分かるし。。
最終的な判断としてお伝えした事は次の点
・不具合では無くその機種独特の仕様である
→ネットでも情報あり、不安であればNikonに確認すると教えてくれる。
・設定を変更するもしくはリセットする
→やり方が分からなければネットとかでまず調べる。
・取扱説明書を読む
→読むでしょ普通。。
症状を確認する際にもシャッタースピードを変えてみて、
動く被写体を撮った時のブレ、明るさ、ISO云々など
ネットで調べた情報をお伝えして色々と聞いたけど
何それ???的な感じ。
おいおい、
全く調べてなかったの?
ちょっとでも気になれば調べたらすぐに分かることもあるよ。
自分もアドバイスしようと必死で分からんなりに調べてるんだよ。
しかも3時間必死で。。
「カメラの設定できないならカメラを買うな!!」
って心のなかで叫んでしまいました。
ま、ホントは販売者として全て熟知しておくのがいいのでしょうね。
クラブでもカメラマンの人もいますしカメラ好きの人もいます。
でも殆どはそうではないです。
カメラを使うプロと
カメラを売るプロとは全く違います。
守銭奴か!!!
ってカメラファンの方に怒られそうですね(笑)
で、そのカメラ知識を知らなくてもカメラ転売で稼げるというお話は置いといて、
先ほど
「カメラの設定できないならカメラを買うな!!」
と心の声を漏らしてしまいましたが
言いたかったのは、
「人に頼らず自分でまず調べる。そしてそれでも分からないなら聞く」
ということ。
メーカーが手厚いサポートをアピール、何かあれば返品どうぞ、はいはい送料も無料にしますね。。。
購入者を甘やかしているから、
「とりあえず何が分からないか分からないから聞いちゃえ」
っていう甘え体質。(サポート依存?)
というか昔の「お客様は神様体質」。
そんな自立出来ていない人はフリマサイトとかオークションとかでは買わない方がいいです。
メーカーで新品を買って下さい。
、、、、、
と怒り心頭でスミマセン。
まだまだ人間として悟りを開けておらず心の狭い清水です。
クレクレ星人はダメ・自立しましょ!
ってこと。
ネットで取引やらネットでビジネスするんならなおさら。
これから困るのは自分だからね。
という事で先ほどの10万円越えのカメラの購入者さん
最終的にはご自身の無知を恥じて
「すみません色々と調べてもらって、ド素人なので色々と自分で設定など調べてみます」
という流れで終了しました。
ゴメンね、私も撮影とか設定とかはほぼ初心者レベルですけどね
って思いながら(笑)。
ではまた。
本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
清水ヒロアキでした。
この記事へのコメントはありません。