先日の仕入れツアーの仕入れ品が売れました!
クラブ内で参加者の方から報告を頂きました。
こういう報告は嬉しいですね。
さらに狙いどおりの金額でドンピシャで
さらにサクッと売れたようで良かったです。
その商品はCanonのかなり昔のLレンズで、
キタムラでカビ跡とズームロック不良でした。
プライスタグを見ただけでは、
金額はまあまあ安かったものの
不良個所の記載内容がヤバそうな感じで
スルーしそうでした。
そんな商品こそ
「一度見てみる」
が大事。
出してみると案の定
・カビ跡はほぼ分からない
・ズームロックも撮影や使用に影響がでるほどでもない
・さらに外観がかなりキレイ
キタムラが販売していた価格としては確かに
オークファンのジャンク相場あたりだったが、
実物は不具合の程度も大したことなくなによりキレイで、
相場の高値あたりも狙えそうな雰囲気があった。
C品と言われる何らかの難あり品を
仕入れ対象にするかどうか判断する際に大事な事は
その不具合が
「撮影操作に影響がでるのかどうか?」
「写りに影響がでるのか?」
で判断するという事が大事。
そこをしっかりと押さえて自分基準が出来れば、
キタムラC品コーナー仕入れや、
ハードオフジャンクコーナーで
ガッツリと利益をとれるようになります。
ヤフオク仕入れメインの初心者の方が店舗仕入れにくると、
店舗仕入れは高い!って言う人が多い。
でもこういったところを押さえておけば、
店舗であるがゆえに不具合の程度などもその場で確認できるので、
ヤフオクでジャンク仕入れギャンブルをするより
確実に稼げる仕入れ率が高い。
逆に店舗仕入れで値段だけしか見ない人は、
店舗仕入れのメリットを全く生かせていないと思う。
初心者の方は可能ならまず最初に店舗仕入れを行ってほしい。
環境的に難しいならキタムラネット取り寄せをおススメする。
その街で一番大くかつ中古カメラ在庫を置いているキタムラに取り寄せする。
現物で検品などでき仕入れの判断も出来るようになって
ヤフオクやメルカリに移行するのを強くおススメする。
やってみて!
この記事へのコメントはありません。